令和7年9月27日(土) コマセ→ルアー五目

5:30出船、11:00沖上がり 曇りのち晴れ 北東風ウネリあり 水温25-26℃ 仙人と
久々の鯛場コマセ
遊漁船は大和丸、海桜丸、宝翔丸、シンセイ丸の4艇。プレジャーも小艇含め2艇のみ。



1投目で仙人にいきなり大物の当たりあるも痛恨のハリス切れ、、
青物ぽかった、、残念
その後は全く当たり無く、付けエサも盗られず、、で、
ジギングやってた次郎長号が好調との事で途中で切り替え。

オウモンハタ0.7kg



小ぶりのマグロやシイラなど当たり連発。




ワタシのスクランブルターボSLJ80gに大物が当たり1分位やり取りしましたが
4号が痛恨のリーダーブレイク。次回は10号にしよう!

帰りがけに浮いてたので拾っちゃいました

鮫にでも齧られたか、、生きてました。1kgのドラゴン。


午後に焼津まで切られたルアー仕入れ  昨日今日で3つ切られた、、

ついでに初「サスエ前田魚店」。夕方で商品ほぼ完売状態でした。


そして初「(有)すゞや」 野菜が安いよ!


手前が昨日SUGI船長に貰った1.6kg鰹、奥がサスエ前田魚店のミナミマグロ ¥1,280



旨いわ


戻る