令和7年5月25日(日)
曇り 水温20.8℃ ほっしー親子と 6:00出船 10:30帰港
強風予報は良い方に外れてウネリのみ。無風/凪でした。
沖から真っ青な潮が入ってきて、潮がぶつかるところだけ潮波で白波が立ってました。
潮流は南に2.5ノット!コマセのビシが真横に流れ釣りにならない、、
8:30にコマセを終え、仕掛けを揚げてつけっぱなし、スパンカーを仕舞ってたら
コマセの針に何か掛かってる、、
今季初のソーダガツオでした。
コマセでは3人でこの1尾のみ、、
すかさずマオ君がジグを投げて
マオ君の後ろの波は潮波ですわ。
その後場所を変えてタイラバ
2.4kgの♀
今日は港内の大きな船の写真撮影があるので10:15に撤収
海自 横須賀基地所属「たいげい」 3,000トン
X舵の潜水艦の着岸は恐らく清水初。
ワン・ハマースミス 9万8千トン 336m超
エネルギーコンフィデンス 12万4千トン 全長289mのLNG運搬船。
セレブリティミレニアム9万1千トン/294m&ノルウェイジャンスピリット7万5千トン/267m
7万トン以上のクルーズ船の日の出ふ頭への同時着岸は清水港史上初。
ソーダガツオ、チョーウマ。