11月16日(日) 用宗港 興津丸 御前崎沖五目 天気、くもり、西の風、波高2.0mのち1.5m

水温低下でワラサが再び食い始めた!との情報で早速秋山君と御前崎沖に行って来ました。朝五時に用宗集合。5:20、まだ真っ暗な内に我々を含め総勢10人の釣り客を乗せて興津丸は一路御前崎を目指します。去年の11月11日、やはり興津丸で御前崎のワラサに初チャレンジ。この時は秋山君と1尾づつ釣れましたが、今回はどうかな、、、、。

船内のベッドで1時間程仮眠。6:30頃に目覚めるともう御前崎付近です。西の風で波の高さ若干うねりが入って1.5mくらい。思ったより岸近く。岬より西側で御前崎港の風車が見える距離です。船長に聞いてみると、ここは伝吉山というポイント。朝一番はまず真鯛を狙うが、ワラサもくるとの事で、ハリスは5号10m。朝7時の協定時間を待って一斉に仕掛けの投入です。抽選で秋山君が左舷トモ。私はその前に席をとりました。水深は45m。棚35mで、コマセ、付け餌ともオキアミ。真鯛狙いなので、ぽろぽろコマセを出すイメージで軽く、大きく、のロッドワークです。遊漁船は「光芳丸」「第二福徳丸」等、全部で7隻ほどと少なく、釣れそうな気配です。周りの船をみるとあちこちで真鯛らしき取り込みが見られます。7:20に興津丸の沈黙を破り左舷胴の間の釣り人がヒット!小気味よく竿先を引き込んで難なく上がってきたのは1kg級の綺麗な真鯛。

俄然やる気になりましたが餌取りにあうばかりで当たりなし。1時間後の8:20、私に待望の当たりが!クンクンと気持ちよい引き!真鯛に違いありません。確信してタモ網を用意してもらいましたが、上がってきたのは25cm、300g級の可愛いサイズ。放流してあげたかったのですが、針を飲み込んで出血してしまっていたのでキープしました。その10分後、今度は秋山君にヒットーー!これも間違いなく真鯛の三段引き。「ここのところ魚を釣っていない」という秋山君、久々の会心の一尾!1.1kg、桜色の綺麗な真鯛でした。その後船中で1kg級の真鯛が3枚釣れましたが食いが止まってしまいました。ここでついにワラサに転向か、と思いきや、無線の情報ではワラサのポイントでは「船中1尾」とか、「船中丸ぼうず」とか、芳しくなかったので興津丸は近くで底もの釣りに転じました。

秋山君1.1kg。会心の1尾!                鯛だよーーん。

4号3m、2本針の仕掛けを片天秤につけ、ビシを120号の重りに変えます。竿もエコクラブ マルチボート50-180に変えて手持ちに。底からハリス分上げて付け餌を動かして誘います。早速左舷ミヨシの釣り人が30cm級の甘鯛ヒット!その後砂地から根回りを船が通過すると船中あちこちで竿が曲がり、良型のカサゴ、鬼カサゴが次々と上がります。そしてまた砂地へ戻ると今度は甘鯛、レンコ鯛、カイワリ等多彩な魚がヒット。私にも40cm、700gの良型甘鯛がヒット!秋山君も30cm級の綺麗な甘鯛を2尾ゲットしてご満悦。甘鯛は底から水面近くまでずっと引くのでとても楽しい釣りものです。圧巻は右舷ミヨシの釣り人。ランカーサイズ!1.5kgはあろうかという特大のカサゴをゲットしていました。

デカッ!                               40cmの甘鯛

一か八か、のワラサ狙いを避け、確実なお土産狙いでしたが、何が釣れるかわからないこの釣りもまた楽し。13時過ぎに沖上がりとなり帰途につきました。結果、船中10人で真鯛6、甘鯛22、カサゴ(含む鬼カサゴ)16、カイワリ多数、の釣果でした。


もどる