3月17日 日曜日 大富丸 三保沖真鯛&久能沖アマダイ。秋山君、maru ちゃん、お友達の高木さんと。

「ここのところ三保沖の真鯛が釣れ始めた。好、不調の波はあるもののそこそこ釣れている」との情報で清水港の大富丸に乗り合いで乗船。当日は我々の仲間4人(秋山君、maru ちゃん、maru ちゃんのお友達の高木さん)、そして、もう一人乗り合いで天野さんという方と一緒になり、大石船長を含め6人で朝5:30に清水港を出港しました。20分程で三保沖の現場に到着。風も無く、比較的穏やかな朝で好漁が期待されました。三保沖には日曜日ということもあって50隻以上の遊漁船、プレジャーボートがひしめきあっています。協定の釣り開始時間(日の出の時刻)の少し前になると、いつもの様に全ての船が一斉にポイントに移動。まるで戦闘開始!といった独特の緊張感に包まれます。移動中にビシにコマセを詰め、針に付け餌を付けて準備完了。船長の合図を待って第一投。現場は水深36mと冬場の真鯛釣りに比べるとかなり浅く、手返しも楽々です。近くの遊漁船では早くもヒット!小型の真鯛を取り込んでいます。そして6:05、左舷トモに席をとった天野さんに一投目でヒット!小気味良い引きを楽しんでゲットした真鯛は目測700g級。綺麗な桜色の真鯛でした。

大石船長いきなりヒット!             真鯛4枚、イナダ1尾で竿頭の天野さん

6:09、右舷トモで操船しながら遅れて一投目を下ろした大石船長は仕掛けがおりて途端にヒット。同じく700g級をゲット!こりゃー幸先良いぞ!とばかり立ったまま手持ちで竿先に神経を集中させます。しかし我々グループ4人の竿には音沙汰無し。ところが天野さんは7:00迄の1時間で4連発!!型は600g〜900g位と小型ですが、数釣り状態。7時過ぎには更に「こりゃー大きいぞ!!」と御本人が言うくらいの大きなアタリ。手製の竿の先を海中に突っ込ませての素晴らしいファイトの5尾目は残念ながら大型の真鯛では無く、1.5kg級のイナダでした。周りの船でもけっこう頻繁に当たっているようで、タモ網があちこちで動くのがわかります。大石船長も2尾目をゲットして、船の後ろと前で6対0と明暗が別れました。

何かが違うはず!?船長と天野さんに聞いてみると、二人ともハリスは8mとのこと。自分もさっそく10mのハリスを詰めて8mにしました。そしてその効果があったのか、自分の竿に待望の一発目が当たったのは7時少し前。軟調のグラス竿を満月にしならせ、ユルユルにしたドラグがズルズル出てしまうナイスファイト!上がって来た魚体を見て、思わず「いいよ!いいよ!(魚体が)」と叫んでしまいました。それを聞いてタモ網を不要と勘違いして仕舞ってしまった高木さん、紛らわしくてご免なさい。今年初物の真鯛は1.7kg、50cm。満足の1尾でした。

私、今年初!1.7kgの真鯛。しゃぶしゃぶ旨かった!        生まれて初めての真鯛ゲット!高木さん。

            

その直後真鯛初挑戦の高木さんも小型ながら初真鯛ゲット。とても喜んでいました。maru ちゃんにも2回アタリましたが残念ながら2回ともバラシ。ツイてませんでした。

その後は当たりが遠のいてしまい、周りの船でもポツーリポツリと上がる程度。お土産も確保したい、と話し合って、9:00には真鯛を諦めて三保沖〜久能沖の甘鯛狙いに切り替えました。だんだん南からの風波が強くなり白波もたってきましたが三保沖の水深100〜150m、久能沖の水深90m前後のポイントでは甘鯛、イズカサゴ、カナガシラ、ヒメ、ガンゾウビラメ等、食べて美味しい魚が飽きない程度に釣れました。自分には自己記録、45cm級の甘鯛も釣れ、久々に深場からの甘鯛独特の引きを堪能できました。

結局船中6名で真鯛の0.4〜1.7kgが8枚、甘鯛が10尾前後。真鯛のボウズも2名出てしまいましたが、全体ではまずまずの釣果でした。大富丸の僚船の福運丸ではこの日4kgの大物も上がったとの事。これから水温上昇に伴って状況もますます上向くものと思われます。一年で最も大きい真鯛に会えるチャンス!もちろんビギナーにもチャンス!皆さんも是非チャレンジしてみて下さい。2002釣行記に戻る

maru ちゃんアマダイ                     秋山君イズカサゴ