令和6年12月29日(日)凪のち南西強風。晴れ。水温17.8℃。
仙人、ほっしーと。
コマセ→シロアマダイ釣り。8:30出船、12:00沖上がり
最初は鯛場でコマセ
その後強風でシロアマ狙いで移動
いろいろ
船中唯一のシロアマ800g
3人でシロアマ1,イトヨリ1,マダイ(小)5、サバフグ1,トラギス1.
プライマリーポンプ上下のホースにひびが入り燃料漏れ/海水進入。油水分離器が溢れる寸前で警告表示(計器上段右から2番目のアイコン)/警告音ピーピーでした。
大事に至る前に応急処置をして貰えました。不断の点検、気を付けないと。
船を運転する人は、まず自分が模範となりライフジャケットの着用を。
貴方と貴方の魚を取り込んでくれる仲間の安全の為に、ルアーの針はトレブルもシングルも例外なく全てバーブレスで!